Belleが生後2ヶ月の時に(娘へのご褒美で)我が家の一員に迎えました。
天真爛漫なBelleに癒される反面、初めての飼育でわからないことばかり。
お散歩は常に二足歩行、甘噛みも酷く、どう躾をしたら良いのかもわからず悩んでいた時に犬の幼稚園の存在を知りました。何件かメールで問い合わせた中で、Wan Stepさんのお返事が心地良く、誠実だったので直接お話を伺うことにしました。
出張レッスンを体験して、Belleに無理強いすることなく私たちの悩みに対処してくださり、Wan Stepさんに入園することに決めました。
Belleは指折り数えているのか、幼稚園の日はなんとなく朝からそわそわしているような、インターホンが鳴るだけでジャンプして、園長のお顔を見ると嬉しさが滲み出るぐらい大興奮しながらお迎えのクレートに入って「早く早く!!」とアピールするぐらい、Wan Stepさんが大好きです。
ホテルも利用させていただきましたが、預かり中のレポートもしっかり書いてくださり、体調を崩すこともなく、安心して預けることができます。
これからも末永くよろしくお願いします。
犬を飼いたいと漠然と思いながらも共働きで、犬を飼ったこともなく、現実的に飼うことはないのかなと思っていたある日、スキッパーキという犬種を知り、カイラを見つけ、えいっ!と10/6に4ヶ月半のカイラをお迎えしました。
その時、すでに年末年始の旅行を予約済、慌ててペットホテル探し。
衛生的な環境はもちろん、夜間のスタッフ常駐など譲れない条件の中、Wan Stepさんに巡り会えた強運の私!!
幼稚園→デイサポートと週2で通えることになり、週2出勤+在宅勤務の私のワークスタイルにもぴったりでした。
カイラは最初から問題行動もなかった為、厳しい躾よりもたくさんの犬と遊び人と触れ合い、社会性を育みながら安心安全で楽しい時間を過ごして欲しく、まさにWan Stepさんはそんな理想の場所でした。
そして年末年始の5日間のお泊まりは、日々の通園の延長でカイラが楽しく元気に過ごせたことは、送られてくる沢山の写真・動画からも見て取れました。
普段の送迎の際のちょっとしたアドバイスや毎回の詳細なレポート、一緒にカイラの成長を見守ってもらえて心強いです。
幼稚園、デイサポート、ホテル利用でお世話になっております。
パピーの時は別のトレーナーさんの訓練を受けていました。その時は人と犬との間に上下関係をはっきりとさせ、人の思うように犬をしつけるというやり方でした。
しかしワンステップ様にお世話になるようになり、犬も人も同じように扱い、おたがいに幸せに過ごせるように関わるご指導に感銘を受けました。
決して犬に対し怒る、嫌なことをするというやり方ではなく良い行動をほめて、さらに良い方向へと導いて下さるやり方です。
自宅での行動で困っている時は自宅まで出張に来て下さるので、その時に応じた対応をすることができ、とても助かっています。
また、子どもの長期休みに合わせてホテル利用もさせて頂きましたが、信頼しているトレーナー様へ預けることで私たちも安心して旅行を楽しむことができました。
一緒に暮らしているとこれでいいのか?と不安に感じることもありますが、毎回同じ対応ではなく、その時々で解決策を模索しながらご指導頂けるため、海との関わり方にも不安を感じず過ごすことができております。
海も毎週喜んで通わせて頂いており、感謝しています。
今後ともよろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。
カプアはちょうどコロナが流行り出して最初の緊急事態宣言の直前に私達の元にやって来ました。
コロナもどんどん勢いを増し、赤ちゃんの間に家族以外の人に会ったり、外出したり、、、なかなか思うようにお散歩も行くことが出来ませんでした。その影響か、人が怖かったり、車やバイク、そして様々な音が怖かったり、、、怖くて吠え、なかなか家の側から足が動かなかったり、、、とお散歩も思うように出来なくなりました。
そしてもう1つ、困っていたのが、落ちている物を何でも食べてしまうこと。
自分達ではどうしたら良いのか分からず、色々な幼稚園を探し、Wan Stepさんに辿り着きました。丁寧に聞いてくださり、的確なアドバイスをしてもらい、そして何よりもワンちゃんに対する考え方に共感し、お願いすることにしました。
最初は恐る恐るだったカプアも今では週に1度のWan Stepの日をとても楽しみにしています。
スタッフの皆さんはいつもとても優しく可愛がってくれて、カプアも本当にうれしそうです。
これからもよろしくお願い致します。
「めいちゃんにのびのびとした生活をさせてやりたい」が私達夫婦の思いでした。
しかし、現実は甘くなく部屋中でオシッコをする。一心不乱で物を壊す。散歩では動くものに急に飛びついていくなど私達を悩ます事が次々に起こりました。
そんな時にWan Stepさんと出会いめいちゃん共々楽しく学びながら1年近くお世話になっています。
トレーニング中、うまくいかない時には「めいちゃんとの知恵くらべですよ」と楽な気持ちで接していく事を教えて下さったり、「めいちゃんを叱るより、いろいろな方法があるから勉強しましょう」と私達が学ばなければいけない事をていねいに教えて頂いたりして、折にふれめいちゃんと楽しく接するようにしています。
先日、島根に車で帰省したのですが、長旅にかかわらずカゴの中でおとなしくしてくれて安心して運転できました。
クレートの中に入る練習の成果がさっそく出ました。
実家では、トイレや散歩、人との関わり方を学んだおかげで「おりこうさんやね」と誉めてもらいました。
採点するなら100点でした。
旅行から帰ったあとに「めいちゃん少し太ったんじゃないですか」と言われ、確かにおやつのやり過ぎで脂肪がついているようでした。
めいちゃんの健康にも私達以上に気をつけて下さったり、今でもささいな事でも相談にのって頂き、頼りにしています。
これからもよろしくお願いします。
生後2ヶ月になる少し前に我が家にやってきた、イタリアングレーハウンドの女の子。
3週間ほどたった頃から、家中走り回り、落ち着きがまったくなく、あちこちかじりまくり、あちこちで粗相する。
甘がみがひどく、手や足をかまれ、傷だらけに…。
初めての室内飼育だったので、
「なんて犬が来ちゃったんだ!」
「飼わなければ良かったかも…」
とあまりかわいく思えなくなり育犬ノイローゼでした。
インターネットで調べてあれこれやってみてもひどくなるばかり。
それが…出張トレーニングを重ね、アドバイスに従い、幼稚園に通ううち、悩みはほぼ解消し愛情も日に日に感じられるようになってきました。
今では、以前を知っている人々がびっくりするくらい成長し、
「お利口になったねー!!」
と言っていただけるまでに…(^-^)
まだまだ子犬なので発展途上ですが…。
Wan Stepさんには心から感謝しています。
途中、レスキュー的に2泊3日ホテルを利用させてもらった時の安心感も大きく、とても助けになりました。
初めてのペット飼育でわからないことだらけの私たちでした。
本やネットで調べたことを試してみてもうまくいかず…。
散歩に出ても全く歩いてくれないし、何よりも甘がみがひどく、毎日誰かが悲鳴をあげていました。
叱ってみたところでやめてくれるわけもなく、途方に暮れていました。
そんな中、Wan StepさんのHPに出会い、『個性を重視した接し方』という点に惹かれ、カウンセリングを受けました。
お店は清潔感もあるし、明るいイメージで、受付をはじめスタッフの方の対応はとても丁寧で好印象でしたので、何の迷いもなく入園を決めました。
幼稚園での様子を画像で送ってもらえるだけでなく、送迎時に園長先生とお話できるのがとても良いです。
出張トレーニングでは、家の様子を直接見て、「なぜ、まあるがこんなことをするのか」や「どうすればよいのか」などわかりやすく教えていただいて、肩の力が抜けるようでした。
通い始めて4ヶ月、今では甘がみも気にならなくなり、穏やかに過ごせる時間が増えて嬉しいです。
夏休みに1週間ホテル利用をしましたが、まあるにとっていつもと同じ、馴れた場所となったWan Stepさんに私たちも安心して預けることができました。
Wan Stepさんから帰ってくるたびに、どんどん変わっていくまあるの姿に感動し、そして楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
子供の頃からずっと犬を飼うことが夢で、ムギとの運命的な出会いで突然その夢が叶う事となったのが、去年2018年の7月でした。
嬉しかったのは間違いないものの、いざ飼い始めるとどの様にしてしつけをしていけばいいのか、本やネット、人に聞くうちにどんどんしつけ迷子になっていた頃、Wan Stepさんを見つけてすぐに連絡させて頂きました。
山崎さんに来て頂き、一番気になっていたトイレ問題や噛み癖について適宜段階をふんで教えて頂きました。
ダイレクトにその2つに結びつく事以外にもたくさんのアドバイスを頂けて、今から思い返すと何をあんなにも悩んでいたんだろうと思う程沈んでいた時にも励まして頂けた事で、今のムギとの充実した生活があると思っています。
日に日に可愛さが増して仕方ありません!(笑)
これからもずっとお世話になりたいと思います。
いつもお世話になっております。
ワンステップさんに通い始めたのは、はるが生後4ヶ月の頃でした。
犬を飼いたいとずっと思っていて、やっと夢が叶い生後2ヶ月半で我が家にやって来たはるでしたが、元気でおてんば!しかも吠えるし甘噛みするしで、初めて犬を飼うという事もあり、どうしたらいいのかお手上げ状態で手を焼いていました。
自分達だけではどうにもならないと思い、しつけ教室を探していたところワンステップさんにたどり着きました。
早速メールで問い合わせてみたところ、丁寧な返信に好感が持て、はるを連れてカウンセリングに伺わせて頂き、今の状況等をお話しさせて頂いた所、子犬らしい反応だし、はるのいい所を伸ばしていきましょうと言って頂き、本当に救われる思いでした。
実際、幼稚園と出張レッスンを併用してみてからは少しずつはるも落ち着いてきて、特に出張レッスンは自宅での過ごし方から散歩の仕方まで、こちらが困っていることを一つずつクリアしていく形をとって下さるので、大変助かりました。
まだまだ手のかかるはるですが、幼稚園に行くのはとても楽しいようで、お迎えの電話がかかってくると、自らクレートに入って行く気満々な様子にこちらも通わせて良かったと思っています。
これからも園長先生はじめスタッフの皆様、登園しているワンちゃんたちと楽しく過ごしていってくれればと思っておりますので、宜しくお願い致します。
ワンステップさんには今年の3月からお世話になっております。
猫2匹とチワワ1匹とで静に暮らしていたところに縁あって生後半年の柴犬太郎が家族に加わりました。
その日から生活が一変しました。
これはプロの方のお力を借りなくては…!と毎日しつけ教室を探す日が始まり2軒話を聞きに行きましたが、お願いするに至らず諦めかけていた時ワンステップさんを知りました。
清潔で心地良い明るい環境で、優しい先生方が親身になっていろんな観点からアドバイス下さるのには驚きます。
ホテル利用させて頂きましたが、家に居るときよりも楽しんでいるのでは?と思ってしまうほど充実した時間を過ごさせて下さいます。
ワンステップさんのキャッチコピーの
「飼い主さんもワンちゃんもストレスOになる」
を実感いたしました!!
これからも宜しくお願いいたします。
はじめての犬を飼う、しかも保護犬で6才になる犬とくらす事は私にとって不安でしかありませんでした。
そこでご近所さんも利用されているワンステップさんに電話をするとすぐに来てくださり、それだけですくわれる様な気持ちでした。
私が真剣になやんでいる事をていねいに聞いてくださり、たくさんの解決法を教えてくださった時には心から安心する事ができました。
それからも、問題がおきた時にはメールで迅速に対応してくださり、助かりました。
今では楽しくだいずとおだやかに暮らしています。
本当にありがとうございました。
ブルドッグのユーリアがWan Stepさんのお世話になって約1年になろうとしています。
もともとは娘が飼っており、諸事情が有り、4才頃より私が預らざるを得なくなった犬です。
犬は大の苦手だし、先住猫(16才)はいるしで(コレも娘が持って来たモノ)・・・30kgもある丸太のような胴体と太短い足・息荒く赤い舌を出し、首を振っては垂らしてる涎をまき散らしギョロリと私を睨むユーリアを見て—こんな大きな犬の世話をできるのかしら?猫までいるのに…と不安で暗い気持ちになったものでした。
それから数か月の私は仲の悪いペット達の世話でヒステリーは起こすし、ストレスは溜まる一方でノイローゼ寸前の頃にWan Stepさんの登場です!
送迎時に園長先生と犬の話を少しするだけで気持ちがスーッと楽になったのを覚えています。それにスタッフさんの、その日の園便り…ユーリアの健康状態や他の犬と楽しく遊んでる写真など見て私まで嬉しくなってきました。
みんなにかわいがってもらって幸せそうにしている犬を見るのは大好き♪登園日にはゆっくり自分タイムを楽しめたり、犬ホテルを利用して旅行もできました。
皮膚炎・外耳炎・結膜炎など、持病を持つユーリアですが、利用している犬美容やスタッフさんが、私が持たせた点耳薬・点眼薬・消毒液など、きちんと上手に点して下さり、最高のケアで早めに治っているので安心していられます。
園バッグを朝見せるとユーリアの嬉しそうな顔といったら…“今日はみんなと遊べるんだ!”という感じでずーっと道を見て迎えのバスを待っているんですよ。
リードの選び方、持ち方に始まり犬のあれこれを教えて頂き感謝いっぱい…頼もしいサポートでこの一年をがんばれました。
これからもユーリアとの楽しい思い出作りに、どうぞよろしくお願いします。
ハロが5ヶ月の時、トイレはほぼ完璧にできたのですが、元気で天真爛漫、自己主張の強いハロの躾に少々手を焼いておりました。
犬の個性に合わせた褒める躾、登園は送迎付という所に魅力を感じ、しかも安心して預けることができるホテルもあったので、ワンステップさんにお願いすることにしました。
ハロはワンステップさんに通うのが楽しくて仕方ないようです。
登園日のお迎え時、夢中で骨ガムを噛っていても「ワンステップさん来たよ。」と声をかけるとすぐに私のところに駆け寄りお座りしてリードを着けてもらうのを嬉しそうに待ってます。
現在1才のハロはワンステップさんに通ってから散歩中に初めて会うワンちゃんと上手に挨拶が出来るようになり、人大好き、ワンちゃん大好きの明るく素直ないい子に育っています。
スタッフの皆さんの細やかなサポートに感謝しています。
我が家にトイちゃんがやってきたのは生後2ヶ月でした。
そこから、トレーニングを始めましたが、ケージの中ではトイレで出来るのですが、部屋にはなしていると、あちこちに粗相をしてしまい、とても困っていました。そこでしつけ教室を探し、Wan Stepさんを知りました。
預かってもらっている時間にしつけていただけることに加えて家に出張レッスンに来て頂けるので、その場に応じての対応法を教えてもらえて、飼主の意識・行動が変わる事で、驚く程トイちゃんの行動が変わりました。
今までは、姿が見えないとトイレかな…と探したり…と、こちらがソワソワ落ち着きませんでしたが、今では「トイレできたよ!!」と自慢気に報告にきてくれるようになったので、落ち着いて生活ができるようになりました。
これからも、社会性を身につけたり、旅行に行く時に安心して預けられるように、デイサポートを続けさせてもらいたいと思っています。
Wan Stepさんにお世話になったのは、ティアラが生後8か月頃の時でした。
生後2か月でペットショップから来た時から甘ガミやカーペットなどをガジガジ噛んだり、自分のベッドの綿をたべてしまったりと、とても穏やかにティアラと接することができず、育犬ノイローゼになりかけていた頃、園長先生と出会いました。
親切にお話を聞いて下さり、本やネットで書いてあったことが180°違う事を教えて下さり、私達のティアラに接する仕方が悪くてこの先どんな犬に育っていくのかという不安があり、園長先生の
「ボタンのかけ違いみたいなもので決して悪く育ってないですよ。」
という言葉が私達には希望となりました。
これをきっかけにデイサービスを利用させて頂こうと思いました。
当初は、なかなかお迎えのクレートに入るのも嫌がって手こずりましたが、最近ではチャイムがなるとすすんでクレートに入ってくれるようになり、少しずつですが問題行動もなくなりつつあります。
これからもよろしくお願いいたします。
凪がうちにきた2ヶ月の子犬のころからお世話になっております。
デイサポには週に1回、5月にはホテルも利用させていただきました。
おかげさまで、とても良い子に育っており、感謝しております。
凪はWan Stepで他のワンちゃんたちとふれ合うのをとても楽しみにしており、お迎えに来られたときはいつも興奮してはしゃぎ回ります。
次回のレッスンも楽しみにしています。
またホテルも利用させていただきます。
Wan Stepさんとの出会いは、まちがい電話からでした。
同じ呼び名の美容室に電話したつもりが、話をしている途中で、「犬のしつけ教室」だとわかりました。
保護犬を引き取って4日目のことでした。
ペットショップで6ヶ月いて、大きくなりすぎと放棄された子だったので、頭をなでられることも抱っこされることも嫌がり、どう接していいのか困っていた時でしたので、その悩みを話すと親身になって聞いてくださり、その日のうちに出張サービスに来て下さいました。
すぐに会員になることを決め、おためしデイサポートの申し込みもしました。デイサポートとフリーサポートを経験するうちに色々な問題が解決していきました。スタッフの方にも何かあってもすぐに電話やメールで相談しています。
半年間名無しですごしてきたので名前を呼んでもわからなかった子が、自分の名前を理解し、横について顔をみながらお散歩できるようになり、家族の一員となって日々おだやかにすごすことができるようになってきました。
本当にWan Stepさんとのご縁を感謝しています。
グーグル+で教室の様子をほほえましく拝見させていただいています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
わが家の愛犬はマルチーズの男の子で、1歳9ヶ月です。
1ヶ月程前から、週1回のデイサポートに行っています。
いままで、他犬や家族以外の人と接する機会が少なく、Wan Stepさんのようなところがあればと思っていたので、話を聞いてすぐに利用しようと決めました。
その日の様子や行動、新しい発見、ちょっとしたしぐさなど細かく報告していただき、知らなかった一面もあったりして、デイサポートを利用してよかったと思っています。
少しずつですが成長しているようにも見えるし、他犬ともうまくコミュニケーションがとれる日が来ればと楽しみにしています。
利用していて一番感じることは、犬の情報をたくさん与えてくれることです。
ウンチをしたとか他の犬にどんな風に接していたとかを話してくれます。
と云うことは、犬をよく知っている人が愛情を持って犬をよく見てくれていると云うことです。
ワンステップに行く日は、犬が喜んで走り廻っていることでもよく判ります。
他の幼稚園に通わせたこともありましたが、犬より飼い主に意識が向いていることが多いです。
ワンステップは違います。
だから安心して犬を預けることができます。
お試し預かりから今日でもう10回目のWan Stepの利用になります。
最初は他の幼稚園と、どう違うか実感がわかなかったのですが・・・
実際に預けてみて回数を重ねる度にWan Stepの良さがわかってきました。
犬の健康面でとても大事な歯磨きも毎回楽しく練習できていて、トリミングもストレスがかからないように少しずつ慣らしながらやってもらっているようです。
カットの時は本当に丁寧に髪型の希望を聞いてくださって、可愛く仕上げていただき大満足です。幼稚園で家には無い目新しいおもちゃで楽しく遊び、色々なレッスンを受けてとてもお利口さんな犬へと成長しています。
幼稚園のクレートにもう慣れているみたいで、家族が用事のある時にはホテル利用も出来そうで安心です。スタッフの皆さんが、犬好きで本当に良く犬の事を理解していらっしゃるプロのトレーナーさんだと感じます。
Wan Stepさんとの御縁があった事をとても感謝しています。
いつもありがとうございます。
いつもお世話になっております。
毎回、送り迎えもしていただいてとても助かっています。以前に比べてよもぎはとても変わりました。
Wan Stepさんに行くようになってからご飯を食べるのがゆっくりになりました。
手からあげても歯が手に当たることなくやさしく食べてくれます。
吠える回数も減り、いつもだったらわさわさと興奮してしまっていた場面でもとてもおりこうに待てるようにもなれました。
少しずつですが「落ちついた犬」になれているような気がします。Wan Stepさん様々です。
これからも沢山利用さしていただきたいです。いつもありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
いつもお世話になりありがとうございます。
今日はデイサポとトリミングを利用させていただきました。
デイサポートに関してはもう4回目という事もあり、スタッフの皆様にも暖かく接していただいてメルも喜んで行かせていただいております。
ですので、我が家で私や娘と居るよりは楽しんでいるのではないか?(笑)と思っております。(スタッフの皆様には感謝しております。)
トリミングは(体全体と耳をよくかきますので)トリマーの方がメルの皮膚の状態をわかっていただいているので安心してお願い出来るのですごくありがたいです。
今回はサマーカットでお願いしましたが、メル自身も前より涼しく過ごしているし、私達飼い主も喜んでおります。今後共よろしくお願い致します。