皆さんは「“罰”を使うことの弊害」というものをご存知ですか?
それは、ワンちゃんと飼い主さんの関係を悪くします。
そこで、Wan Stepでは、“罰”を使わず、飼い主さんとワンちゃんが暮らしやすくなるためのルール作りをいたします。
一昔前は、「犬は群れで生きる動物で、強い“リーダー”がいないと犬自身が“リーダー”になろうとする習性がある」と言われていましたが、今の時代、学術方面でそのようなことを口にする人はいなくなりました。Wan Stepの『犬のしつけ教室』では、“習性”といった「変えようのないもの」へのアプローチではなく、“学習”という「これから積み上げていく」ことが可能な側面からのアプローチで、楽しいドッグライフを築きます。
なぜコマンド(「マテ」「コイ」「スワレ」といった掛け声による合図)を使わないのか?これにもちゃんと理由があります。
ワンちゃんたち、実は、そんなものを使わなくても日常生活の中でいろんなことをやってくれています。愛犬とのコミュニケーションが上手な飼い主さんたちはそれを日々観察し、うまく利用されています。それをどのように活用し、ステップアップしていくのか?をWan Stepのしつけ教室では、わかりやすくお伝えしております。
飼い主さんが困っているのは“しつけ”ができていないからではなく、
愛犬とのコミュニケーションが上手くいっていないだけ、と考えるからです。
Wan Stepでは、飼い主さんがお困りの問題行動を「トレーニング」ではなく「コミュニケーション」で改善していきます。
Wan Stepの『犬のしつけ教室』は、従来通りの飼い主様とドッグトレーナーとが
マンツーマンで行うものだけでなく、ワンちゃんのみをお預かりする『犬の幼稚園』や
『デイサポート』といったサービスを併用して目標への到達を促進するハイブリッド型のしつけプランをオススメしています。
しかも、『犬の幼稚園』に通っていれば、その料金の中に『犬のしつけ教室』の
レッスン料は含まれていますのでとてもお得です。
当店Wan Stepまでご来店いただき飼い主様と一緒に行うレッスンです。お家でのお困りごとやこれからのワンちゃんとの過ごし方をご相談いただきながら、その場で理想のワンちゃん像を再現することでイメージ通りの愛犬へと近づけていきます。
ご自宅まで出張させていただき飼い主様と一緒に行うレッスンです。お家以外での環境では再現しないお困りごとや愛犬の行動を観察しながら、飼い主さんが日常生活でできる限り無理なく行うことができるコミュニケーションの取り方をアドバイスし、理想のドッグライフへと近付けます。
“甘噛み”から“トイレ”、“お散歩での引っ張り”等、いわゆる“しつけ”に関することから、“お散歩の時間はどれくらい取れば良いのか?”とか“お家にいる時、どんな遊びをしてあげれば良いのか?”といったワンちゃんの飼い方に関するご相談を承ります。
プラン名 | 料金体系 | 1回 | 備考 |
---|---|---|---|
個別レッスン 90~120分 |
回数制 | 8,600円 | 店内 |
出張レッスン 90~120分 |
回数制 | 12,800円 | 出張費含む |
カウンセリング 60~120分 |
回数制 | 8,600円 | – |
※表示の金額は税込価格です。
※初回無料カウンセリング付きです。※ケースによっては出張にて行う場合もあります。
※1回ごとのお支払いもできるので、費用だけ払って利用できなかったということも防げます。
お問い合わせフォーム、またはお電話にてご希望の日時をご連絡ください。ワンちゃんに関する悩みやご要望を、直接スタッフがお聞きします。
「他犬へのビビリ癖を治したい!」「散歩で引っ張る」「ごはんを完食しない、食べむらがある」
「甘噛みがひどい」「トイレが決まった場所でできない」など、ワンちゃんの心配ごとをお気軽にご相談ください。
お聞きした内容から現状を把握し、目的に応じたサービスプランをご提案いたします。
なお、お預かり施設の見学も可能ですのでお気軽にご相談ください。
当店のサービスは会員制となります。
まずはご入会の手続きをお願いいたします。入会金5,000円
個人レッスン、または出張レッスンをお客様のご希望で開始いたします。
ご都合のよい日程をご予約ください。